Robot | Path | Permission |
GoogleBot | / | ✔ |
BingBot | / | ✔ |
BaiduSpider | / | ✔ |
YandexBot | / | ✔ |
Title | bmblog (Shinichi |
Description | VRカメラでユーザーテストが楽になったよ、と言うはなし 久松慎一のblogです。 |
Keywords | atem,blakmagic,niconico,raspberry pi,switcher,tally,video,wireless,youtuber,3d printer,3d printing,3dプリンタ,abs,filament,fresh water,pla,robustness,salt water,海水,淡水,耐水性,10円玉,beer,bottle opener,ビール,栓抜き,瓶,avconv,ffmpeg,raspbian,ustream,youtube live |
WebSite | totoro.ws |
Host IP | 54.199.155.31 |
Location | Japan |
Site | Rank |
tonari-t.jp | 3,441,452 |
petit-toto.com | 0 |
totoro-niisan.com | 2,942,476 |
totoro.or.jp | 2,006,611 |
mu-chi-totoro.com | 3,923,339 |
US$524,496
最終更新: 2022-06-26 00:51:22
totoro.ws の Semrush グローバル ランクは 20,179,984 です。totoro.ws は、推定広告収入に基づいて、US$524,496 の推定価値を持っています。 totoro.ws には、毎日約 60,519 人のユニーク ユーザーがアクセスしています。 その Web サーバーは Japan にあり、IP アドレスは 54.199.155.31です。 SiteAdvisor によると、totoro.ws は安全にアクセスできます。 |
売買価格 | US$524,496 |
毎日の広告収入 | US$485 |
月間広告収入 | US$14,525 |
年間広告収入 | US$174,294 |
デイリーユニークビジター | 4,035 |
注: トラフィックと収益の値はすべて推定値です。 |
Host | Type | TTL | Data |
totoro.ws. | A | 3600 | IP: 54.199.155.31 |
totoro.ws. | NS | 3600 | NS Record: ns19.domaincontrol.com. |
totoro.ws. | NS | 3600 | NS Record: ns20.domaincontrol.com. |
totoro.ws. | MX | 3600 | MX Record: 0 202.181.99.23. |
totoro.ws. | TXT | 3600 | TXT Record: google-site-verification=qFOVlfOwqj5KY8cMxvcZuMVMxAfEwC_O86YXVvFlX-E |
Toggle navigation bmblog About Portfolio Products Contact VRカメラでユーザーテストが楽になったよ、と言うはなし 2月 10, 2018 shin web VR(360度)カメラであそんでいて、これならユーザテストにつかえる、と年明けから時々試してみてやっとまとまってきた。 Webにしろアプリにしろユーザテストでは観察すべき点が多い。 テスターさんへの作業を時をしながら、操作しているところを画面、手元、表情、とそれらを見逃さないようにしないといけない。 記録を取ろうとするとHDMIのキャプチャデバイスやビデオカメラ複数台やあれこれ持ち込んで三脚たてて・・・と大げさになる。 それ全部できるよ、VRカメラならね 、と。 全部撮ってあとから切り出せば良い。 いくつか試してみたところ、この置き方におちついた。 このときは実験中で、一応画面を抜いたりするために肩越しのビデオもスタンバイ。 この写真ではInsta360Oneを使っているが、本来は本体が薄いthetaVの方がよい。 カメラからの近い部分のステッチングが綺麗なので。 ただし、thetaVは露出がオートしかないので画面が白飛びするか画面に引っ張られると真っ暗になるか、になってしまうので、カメラ以外の環境の調整をしっかりしないといけない。 クライアント先でスムーズにテストを開始するにはInsta360Oneのほうが安全。 一番見たい画面の中でスティッチングが起きないようにメインカメラを画面の方に向けておく。 解像度は最大で。 あとはユーザテスト中、VRカメラのをまわしておくだけ。 カメラが小さいので、ユーザもすぐに慣れてカメラの存在を忘れてくれる。 バッテリーの持ちはだいたい1時間くらいなのでそれ以上やる場合は複数台カメラを用意。 あとは映像を撮りだして、見たいところをきりだせばよいだけ。 作業時間は30分くらい(エンコードは時間かかるけれど)。 できあがったものがこちらになります(Webに出すのは静止画でゆるして)。 完全に同期が取れて切り出せるので便利。 画面が正対に撮れなくてゆがむけれど、マウスポインタやカーソルの動きもギリギリ分かる。 ただし、ポインティングデバイスはタッチパッドよりマウスの方が操作の動きがわかりやすかった。 |
HTTP/1.1 301 Moved Permanently Server: nginx/1.14.0 (Ubuntu) Date: Mon, 25 Oct 2021 08:43:36 GMT Content-Type: text/html Content-Length: 194 Location: http://totoro.ws/blog/ Connection: keep-alive Expires: Tue, 25 Oct 2022 08:43:36 GMT Cache-Control: max-age=31536000 Access-Control-Allow-Origin: * HTTP/1.1 200 OK Server: nginx/1.14.0 (Ubuntu) Date: Mon, 25 Oct 2021 08:43:36 GMT Content-Type: text/html; charset=UTF-8 Connection: keep-alive Vary: Accept-Encoding Expires: Tue, 25 Oct 2022 08:43:36 GMT Cache-Control: max-age=31536000 |
You exceeded the maximum allowable number of whois lookups. No further queries can be done. |